· 

土佐文旦収穫始まっています

12月下旬、愛媛県愛南町🍊で土佐文旦を収穫!
名前の通り、土佐(高知県)を中心に隣接する愛媛南予地域で栽培され2月にかけて収穫、1ヶ月ほど貯蔵して追熟・減酸させてから出荷されるかんきつ🍋です。
収穫時に一番大事なのは果実を傷つけないこと。収穫ばさみ✂️で必ず二度切りを行い、傷がつかないよう注意します(特に鋏が前に切り込まないようにすること)。軍手🧤の質も大事です。この1日採果は、140cs以上くらいでしょうか、毎日作業される農家の方は本当に大変な仕事だとリスペクト🫡です。
その後収穫を終えた果実はサイズ(M~4L)、外観毎に選別され出荷📦を待ちます。

箱を開けた瞬間甘い香りが立ち上る高級品種、果実🍋も大きく食べごたえ抜群!酸味が強く感じる方は、少し寝かせておくと酸味が抜けまろやかで食べやすい味わいになりますよ 。


土佐文旦は柑橘の中でもビタミンCが特に豊富で、風邪や🤧インフルエンザ 等への免疫力を高める作用もある様なので、ぜひ味わってみてくださいね👍!

 


本年も宜しくお願い致します👍


Contact

メモ: * は入力必須項目です